フィルター

¥
-
¥

ロボット・メカ系パーツ

1400 商品

1400 商品の1393 - 1400を表示しています。

レゴのロボットを作る際に使用するパーツを集めた一覧ページです。
ロボットの関節によく使われる人気のパーツは、牽引ボールの付いたプレートで、ミクセル関節とも呼ばれています。牽引ボール受口の付いたプレートとセットで使用する事で、関節部分がスムーズに可動します。
強度を上げたい場合はヒンジロック系パーツもおススメです。レゴロボットで、腰や指などあらゆる部位に使われる万能パーツがT字バーです。また近年ではクリップ付のバーも人気です。但し、大きい作品になると強度の不安も出てくるので、その場合はテクニックの関節ブロックや、各種コネクターを使う場合が多いです。
接続の向きや角度を変えるにはブラケット系のパーツがおススメです。1×1サイズの小さいサイズは使い勝手も良く特に人気です。
表面のスタッドを隠して滑らかな表現をしたい場合には、曲面スロープやタイルが良く使われます。 色々なパーツを使い分けてカッコいいレゴロボットを作ってみて下さい。

1400 商品の1393 - 1400を表示しています。
表示
6575-026テクニックカムブラック
テクニックカム ブラック
販売価格¥75
Sold out
32474-00テクニックボール車軸穴付ホワイト
57909b-001テクニックブロック2×2ボール付ホワイト
30602-001曲面スロープ2×2×1ホワイト
曲面スロープ2×2×1 ホワイト
販売価格¥30
Sold out
61409-001スロープ18度2×1×2/3ホワイト
79846-024プレート2×6×2/3ベントイエロー
プレート2×6×2/3ベント イエロー
販売価格¥65
在庫 8個
52107-001ブロック1×2両側面にスタッド有ホワイト
34103-001プレート1×3中央2スタッドホワイト

最近閲覧した商品