☆☆☆レゴ(LEGO)ブロックとは☆☆☆


世界中の子供と大人、全ての人々を繋ぐ世界最高峰の玩具!!

2008年に誕生50周年を迎えたレゴ(LEGO:以下レゴ)ブロックは、北欧デンマーク生まれの知育玩具です。今ではお馴染になった『スタッド・アンド・チューブ(突起と管)』の特許を出願したのが1958年になります。
この規格が誕生した事でレゴブロックは世界中に知れ渡る事になります。ちなみに日本への上陸を果たしたのは1962年になります。
この、『スタッド・アンド・チューブ(突起と管)』という規格は以後変わることなく現在まで幅広く世界中の人々遊ばれ続けています。

世界中の人々を魅了してやまないレゴブロックの魅力とは一体何でしょう。

1つ目は、無限の組み合わせで無限の可能性を秘めている事です。
例えば、2×4のブロックを6個使って組み立てられる形は、何と9億1500万通り以上になります!!
その為、組み合わせによって同じブロックでも、お城が作れたり、ロボットが作れたり、宇宙ロケットが作れたり、海賊船が作れたり・・・無限のアイデアで無限の作品が作れるのです。
レゴ(LEGO)ブロック2×4の画像
2つ目は、レゴブロックは単なる子供のおもちゃで終わらないという事です。
子供にとってレゴブロックは、発育段階においてスキルや能力を伸ばしてくれる楽しいおもちゃになります。楽しく組み立てているうちに、社会性やクリエイティブな能力、さらには好奇心も培われていくのです。
それでは、レゴブロックは子供だけのおもちゃなのでしょうか。
答えはNo!です。
レゴブロックの魅力にとらわれているのは実は大人達であるといっても過言ではありません。
世界には、レゴ社公認の『レゴビルダー』といわれる、まさに大人のレゴのプロフェッショナルがいます。彼らの作りだす作品は芸術的で創造的、セット作品の枠を超えた魅力が溢れています。そしてレゴの魅力を伝えようと、世界中でレゴのエキスポ【expo】(展覧会)が常に行われているのです。

3つ目は、レゴブロックは年齢も国籍も問わない、言葉が通じなくても、どこでも誰でも遊べる玩具なのです。世代を超え、国境を越え、子供と大人を繋ぐ、まさに世界最高峰の玩具、それがレゴブロックなのです!
さあ皆さんはこの世界最高峰のブロックで何を創りますか??

レゴ(LEGO)の10のルール

遊びに無限の可能性
女の子にも、男の子にも
どの年齢の子供も夢中になる
一年中遊べる
子供に刺激を与え、調和のある遊び
飽きがこない遊び
想像力と創造力を伸ばす
使う程に遊びの価値が増す
常に現代的
安全で高品質

レゴ(LEGO)ブロック作品例1

レゴ(LEGO)ブロック作品例2

レゴ(LEGO)ブロック作品例3

最近チェックした商品

最近チェックした商品はまだありません。